こんにちは〜😊⭐️
先日、1泊2日で福井県の赤礁崎(あかぐりざき)オートキャンプ場へキャンプに行ってきました!
キャンプといっても今回はテントではなくケビンという小屋泊です。こちら🏡
(私たちは1番奥だったので人通りも少なく完全にプライベート空間でした❤️)
まずはじめに、4つ星を貰っているこのキャンプ場、予約が困難すぎるんです(´;Д;`)
特にこの夏休みシーズンは、ログハウスやケビンなどの建物は常に満室🈵
キャンセル待ちの制度はないので、随時更新される予約状況サイトを見て電話をしないといけなくて💦
空きが出ても3分で埋まってしまうんです。。そして電話も繋がりにくい。。
サイトに張り付くこと1週間、出発の8日前にキャンセルが出てたので電話するもずーっと通話中。
なんと122回目でやっと繋がり、無事に予約できました😭必死( 笑 )
わたし頑張りました💪🏿💪🏾
いろんなタイプのキャンプサイトがあるので、メンバーや用途の合わせて選べるのも良いところ👏🏼✨
そんなに人気なだけあって、とっても良いキャンプ場でした!特に治安💁🏼🌿
家族連れが多く、酔っ払い集団も騒ぎまくる連中もおらず、22時の消灯後はとっても静かでした( ˙-˙ )✨
そして近くに歩いて行ける海水浴場が2ヶ所あるのですが、ほとんどがキャンプの宿泊客なので空いていて波も優しく、小さなお子様でも安心なのんびりした海水浴場でした◎
わたしたちは他の海水浴場へ🏝なんせそこら中に海水浴場がありすぎる! 笑
たまたま2日目の夜に近くで花火大会があるということで行ってきたのですが、大阪の花火大会と違って人がガツガツしておらずまぁー見やすいこと😂👏🏼
人も程よくたくさん居たのですがストレスになるほどではなく、場所取りに奮闘することもなく、砂浜で寝そべりながら見る。涼しくてあんなのんびりした花火大会は初めてでした👏🏼
6000発とってもキレイでした〜✨✨✨
福井県おすすめです💁🏼🌈
ただ1つ残念だったのは、海鮮丼にありつけなかったこと。次回に期待( 笑 )
たどころでした。